お寺の坐禅会に参加させてもらってきました。

はじめの30分間でお作法を学び、実際に坐禅を組む際にはお坊さんに隣について指導して頂きました。

生まれてはじめての体験でしたが、ガイダンスのおかげでなんとか流れにのっとり体験を済ますことができました。

坐禅を組んでいたのはおよそ40分間で、これはだいたいお線香一本が燃え尽きるのにかかる時間だそうです。

その間何も考えないようにしてくださいね、とお坊さんには言われたけれど、それが難しい!

また機会があれば、参加してみたいと思います。