2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『てぶくろ、って下からよんだらなんていう?』 『ろ・く・ぶ・て!』 ばちん、ばちん、ばちん、ばちん、ばちん、ばちん!はい、ろっかいぶった♪手袋を買いに。ふと、幼稚園に通っていた位の頃に流行ったことば遊びを思い出しました。あなたは山吹色が似合う…

美術館に行きたい。 コンサートに行きたい。 買い物したい。 スキー滑りたい。 本読みたい。 勉強したい。以上、最近の私のやりたいこと!

なんとなく調子の悪いことが続いて空回り気味の今日この頃。今日、いいイベントを知りました。熱帯JAZZ楽団が札幌に来る!キューバ映画祭、やるそうです。憂さ晴らしに、景気付けに聴きにいっちゃおう。見に行っちゃおう。 趣味や話の合う友人が、身近にいた…

実家に戻ったら、同窓会の会報が届いていた。 見たら、一枚の風景写真が挟まっていた。 それはクリスマスのキャンパス・メインストリートの眺め。 そこには、看板が立っていて、懐かしき“運命の女神”が! その上に光が輝く。 未だに揺らいでばからいる己の心…

睦月ここのか。ひい、と、おののかざるを得ないくらいの速度で一日一日が過ぎていく。いや、それはきっと気のせい。いや気のせいだから問題なのではないか。気のせい、の一言で片付けられることは山ほどあるでしょうが、その気に惑わされること、左右される…

1227 友人、来札。まつじんで食事。藻岩山・ろいず珈琲館、すすきの・BOSSAで一服。1228 仕事納め。なくした財布が見つかって警察署にとりにいく。夜には仕事納め会。居酒屋、バー、トラットリアをはしご。1229 実家に帰省。まめだでたこいなりのお土産買う…

あけましておめでとうございます。2010年になりました。昨日と今日はつながって、去年と今年となり、永久に時は刻まれていくのか、どうなのか。いずれにせよ、個人にあてがわれた時間はそれぞれに異なり、それを各々に全うするのが、この世に生まれた者に与…